外壁塗装仕上げにこんなのがありますよね。
札幌という過酷な気候に悲鳴をあげている
外壁の一つです。
このような現象は、みなさんも多々見受けられると思います。
それが、この一例です。クラックが生じて
塗装が剥がれてきたそうです。
1度、ご主人が直したそうなのですが、
カッコ悪くなってしまったということで
お願いされました。この時、ご近所だったので歩いて現調にいきました。
まず、止水します。
段取りその1、色の調合です。完璧に色を合わせします。
使うカラーは白と赤と黄と青と黒で全5色です。
特殊塗料の吹き付けですので、
トルクの高いコンプレッサーを使用しました。
これで、完璧なまでに仕上げましたので
最後、乾燥後に特殊コーティングをして塗装面の保護をして完了です。
このような感じで、特殊コーティングを施す事により
雪国という過酷な気候条件にも、
耐えられる外壁に変身したということなのです。
サイディング壁も同様に特殊パテによる原状回復が可能です。